マサムカンパニー:レポート

趣味はカードゲーム/映画観賞とか

レンストの話「合体ロボを使いたい」

今日はTCGレンジャーズストライクのお話。

スーパ戦隊シリーズ仮面ライダーシリーズ、メタルヒーローシリーズを三本柱に東映特撮ヒーローが入り乱れるカードゲームだ。

しかしながら、2011年を最後にカードの発売はなくなり、公式サポートが終了したカードゲーム。

 

f:id:masamu3939:20190828182253p:plain

 

それでもこのカードゲームを愛する人は多くいて、毎年2月に静岡県浜松市で有志による非公認大会が行われている。

「レンスト魂」と題された非公認大会。レンストを愛する人たちが集まるので、自分もいちレンストプレイヤーとして毎年行きたいなーとは思っているんだけど、結婚してからは子どもが小さかったりしてなかなか行けないでいる。

今回こそは!と意気込んでいるのだけれど、はたして嫁は行くことを許してくれるだろうか。

 

レンスト魂についてはこちら

レンジャーズストライク非公認大会 レンスト魂 - レンスト魂!ページ

 

今回のレギュレーションは合体ロボをフィーチャリングしているので、レンストにおける合体ロボデッキについていろいろ綴ってみようと思う。

ということで、以下は完全にレンストプレイヤー向けの記事になります。

 

レンスト魂6フェスのレギュレーション(「ギガンティック・ザ・ワールド」レギュレーション - レンスト魂!ページ)は、合体の追加条件を満たして合体ロボをラッシュした場合にボーナスポイントが付与される。追加条件を満たす必要があるので、今回の記事では「侍合体」や「銀河超越三神合体」「ダイノミッション」などの使用は想定しない。

 

では、いかにして合体ロボのパーツを場に揃えるか。いくつか構築を考えてみる。

 

 

1)車両軸/オーバーテクノロジー(タッチアーステクノロジー

f:id:masamu3939:20190828182932p:plain

https://www.gachalog.com/list/92608737

プロバイダーベースと乗車拒否でパワーゾーンに車両Mユニットを送り、キングライナーでパワーゾーンから車両ユニットを場に出していく構築。

タッチでアーステクノロジーのイエローアーマーを採用し、捨て札からのリアニメイトでも同時展開していく。

イエローアーマーを最大限活かせるように超電子頭脳での墓地肥やしも行う。

墓地が肥えれば宇宙忍デモストをパワーゾーンから場に出せるので、ユニットの除去を行うと同時にゾードアップ元の用意もできる。

このデモストと、コマンドゾーンに置いたシグナルキャノンで相手の盤面をコントロールしつつ、着実にパーツを場に揃えていく。

同じデッキギミックで、アーステクノロジーに寄せてマックスビクトリーロボを狙う型もよさそう。

弱点は早い段階からストライクしてくる相手。パワーゾーンのカードが裏返るとキングライナーからの展開ができなくなる。

 

 

2)オメトロ・ゴーゴーチェンジ/アーステクノロジー

f:id:masamu3939:20190828182816p:plain

https://www.gachalog.com/list/95511869

ゴーグルロボのラッシュを狙うデッキ。

オメトロやロボコンで手早くコマンドゾーンにカードを溜めてゴーライナーで墓地肥やし&コマンドゾーンにMユニットを埋め込む。

コマンドゾーンからはダイジュピターやダイナギャリーの効果で展開。捨て札からはイエローアーマーでリアニメイトして展開していく。

さらにゴーグルダンプの効果でコマンドゾーンからLユニットを展開していく。

ゴーグルロボをラッシュできれば、《ストップ・ザ・バトル》と《ショベルディフェンス》でアタックとストライクの両方を封じられるので相当硬い。

レンスト魂のレギュレーションでは3体合体は3ポイントなので、ポイント稼ぎの面ではちょっと見劣りするか…?

 

 

3)ネコマル・ZX・ガンマジンループ/アーステクノロジー&ミスティックアームズ

f:id:masamu3939:20190828183011p:plain

https://www.gachalog.com/list/03540855

ロボコンやライドベンダーでコマンドをブースト。マジブルーや黒子ロボの記憶操作でドローを行いコンボパーツを引き込む。

常駐置き場にネコマルを置き、ガンマジンを場に出し、スカイエースの効果で仮面ライダーZXをコマンドゾーンに3枚埋め込めばループスタート。

コマンドゾーンからZXラッシュネコマルで手札交換→ZXをコマンドゾーンに送ってMユニットをラッシュガンマジンでドローコマンドゾーンからZXラッシュ…………のループが完成。

そしてループの最後に合体ロボを出す。このレシピではループの最後にはダイタンケン、スカイエース×3、ダイナマッハ×3でそのまま7点ストライクすることでゲームエンドまでいける。

このレシピでは必要パワーの低いダイタンケンを採用しているが、ループさえ完成すれば、デッキの中の全てのアーステクノロジーMユニットを展開できるので、合体ロボはアーステクノロジーであれば大概のものが出せる(必要パワーの問題はあるが)。このあたりはお好みで。

 

 

4)レスキューレーダー/ワイルドビースト&オーバーテクノロジー

f:id:masamu3939:20190828183148p:plain
https://www.gachalog.com/list/70581802

超電子レーダーで相手のテンポを崩し、守護獣ティラノザウルスとレスキューファイターのコンボで相手の場をコントロールしていきながら、ゆったり場を整えるタイプ。レスキューファイターの効果でパワーに送られた恐竜ユニットは、超電子レーダーを活用すればなんども使いまわせる。

うまいこと場をコントロールした後は、ゴーカイオーで恐竜ユニットをデッキからパワーに送り、クライマックス刑事で恐竜ユニットをパワーからデッキトップに移し、爆竜ブラキオサウルスでデッキトップから恐竜ユニットを場に出す。これにより毎ターンパーツを揃えていき、最終的に究極大獣神のラッシュを狙う。

じわじわ戦うタイプのデッキなので、とにかく長いゲームになるのは必至。レンスト魂のレギュレーションでは1試合25分の制限時間があるので、時間内にゲームがおわるかが怪しい。

あと超電子レーダが刺さらない相手にはかなり厳しい。

 

 

5)風雷丸を使う。その1/ミスティックアームズ&オーバーテクノロジー

f:id:masamu3939:20190828183243p:plain

https://www.gachalog.com/list/54506982

風雷丸の効果で合体パーツを場に出すには、まずはパーツを手札に揃える必要がある。

VRVマスターをラッシュしたあと、プロバイダーベースでデッキトップにパーツを仕込み、超変身に重なってるクウガと場のクウガを置き換えることでVRVマスターの《乗ってみないか?》が発動。デッキトップの合体パーツを根こそぎ手札に加える動き。

手札にパーツを揃えた後は、風雷丸をラッシュし、その効果でパーツを一気に展開する。

このレシピでは必要パワーが比較的低いタイムロボを採用しているけど、メカ持ちのLユニットならなんでもいいので、その辺りはお好みで。一気にゲームエンド級のストライクができるスーパーデカレンジャーロボあたりがおすすめかなぁ。

 

 

6)風雷丸を使う。その2/ミスティックアームズ&ワイルドビースト

f:id:masamu3939:20190828183404p:plain

https://www.gachalog.com/list/02549921

ループコンボで無限ドローし、手札にパーツをかき集める。

常駐置き場にライドラプターを置き、ガンマジンと仮面ライダー龍騎をラッシュする。

仮面ライダー龍騎のコールでリュウキドラグレッターをラッシュ追加条件で龍騎を手札に戻し、ガンマジンでドローリュウキドラグレッダーラのラッシュによりライドラプターの効果が発動、手札から仮面ライダー龍騎を出し、リュウキドラグレッダーが自身の効果で手札に戻る。……以下ループ。

これにより無限ドローを行ったあとは、風雷丸で合体パーツを展開し、Lユニットの追加条件を満たす。

このレシピでは必要パワーが比較的低いオーレンジャーロボを採用しているが、合体ロボはお好みで。出せばほぼ勝ちの天雷旋風神とかがいいかな?その場合は必要パワーの高さを補うためにオーズドライバー入れたりとか。

 

…………

 

 

色々考えたけど、ぱっと思いつくのはこんなところかなぁ

 

ということで、ロマン溢れる巨大ロボデッキの勧めでした。

 

 

なお、上記のデッキレシピは、いずれも机上論でぱぱっと組んだデッキです。テストプレイとかしてないので、あくまで雛形くらいに思っておいてください。